MENU

産後に白髪が生えて困る!おすすめのヘアマスカラはこれだ!

目次

拝啓、産後の白髪に悩む皆様

下の子を出産して2ヶ月たちました。
ヨウ!ニャオ!ヌアオ!アウアウウワオ!
細切れ睡眠で気がおかしくなったわけではなく、傍らでパタパタダンスする彼(0歳2ヶ月)にオリジナル即興ソングを歌っています。
おはこんばんちは、ぬるみです。

日々育児に追われている私ですが、上の子の産後でも悩まされた白髪のアイツが出現しました・・。
否、増えましたが正解ッッ・・・!

上の子を産んでいる私の頭皮には加齢と産後というWパンチ。
ああ、母になるってこんなにダメージがあるんですね。
子どもたちは本当に本当に本当にかわいいけど、老いゆく自分を受け入れるのにはまだ心の準備が整っていません!
抗う!抗いたい!!せめてボロボロは避けたい!全力回避ーッ!

産後の白髪にはヘアマスカラを使おう

白髪の原因って解明されてないんですよ・・。
出産と因果関係があるかも不明なんですよね。
現代医学や科学を持ってしても解決しないとか宇宙か?深海なのか?お?

産後に美容院に行ってカラーしたいけど、そもそも赤ちゃん置いて美容院なんてなかなかいけないよ・・。


っていうママに白髪へのアプローチとしてヘアマスカラがおすすめです。
上の子出産のときにはヘアマスカラをするという発想すらなかったので産後の写真にうつる私は老婆か?って感じのボロボロさで悲しい!
慣れない育児でそれどころじゃなかったんだ!って言い聞かせてるけどできればそれなりにきれいにしてたかったー!

\おすすめヘアマスカラ2選/

ブローネヘアマスカラ

お出かけ前の白髪に、色持ち1日タイプの白髪かくし。

「技ありロングブラシ」で広い範囲も一気に塗れて髪がからみにくい。

30秒速乾*タイプ。

束になりにくく、ゴワつきにくい自然な仕上がりです。

汗・水に強く色落ちしにくいウォータープルーフタイプ

シャンプーで簡単に落とせます

顔まわりの生えぎわだけの使用で約50回使用できます(白髪の量や使い方により異なります)

公式からの引用

1000円以下で変えてお財布に優しい!

塗るところがコームになってます。いわゆるマスカラ状のヘアマスカラ。
テクスチャはベタッとした感じで、乾くまで若干時間がかかる感じだけど白髪はばっちり隠れるので良き。
お値段がお手頃で1,000円以下で買えちゃうのでリピりました。

アリミノ カラーストーリー i プライム ポイントコンシーラー

気になりだした生え際、分け目をスピーディにカバーする、1DAYセルフカラー。

“グレイカラーをしても、2~3週間すると根元が気になる…”。”サロンに行く時間がなくて、ついホームカラーをしてしまう”そんなお客様へ。生え際・分け目の気になる白髪をコーミングするだけで1日カバー。サロンカラーとの併用セルフケアで、365日のグレイカラービューティをご提案してみませんか。

公式からの引用

公式からの引用

サロンに行く時間がなくて・・ってめっちゃ私じゃん。
むしろ私に聞いたん?私お客さんで行った美容師さんがアリミノさんに提出したんか?っていうほど共感しました、今。

サラサラテクスチャが良い

美容師YouTuberさんがおすすめしていたので購入してみたのがアリミノのポイントコンシーラー!

塗る部分は、マスカラ型じゃなくてコーム型になっていて間の部分がマジックみたいになってました。
さらに太さはマジックインキくらい。(なんで全部マジックで例えてるん?)

テクスチャはサラサラでベタつかないのがブローネヘアマスカラとの大きな違いかな。粉っぽい。
サラサラしているので、乾くまでに手にベタッとついちゃわないのがいい!

子育て中のママあるあるだと思うんですけど、余裕を持って支度をはじめたのにめっちゃ赤ちゃん泣いて自分の準備ままならず家を飛び出るみたいなシーンでもサッとひと塗りできるのでおすすめですね。

恵比寿に通勤するパリピ会社員ならオール後の朝シャン後にひと塗りですぐ出勤できちゃうと思う。
パリピ会社員に白髪はないと思うけど!そんでコロナでそんなシーンがないとは思ったけど!

アリミノ ポイントコンシーラー

お宮参りも日常の写真もいい感じ!

産後写真に写される機会って意外と多いんですよね〜。
産んで育てて、日常の写真に映るかわいい赤ちゃんとくたびれた私。
パパに撮ってもらうのも、かわいい赤ちゃんとくたびれた私!
一生懸命育児がんばって自分のことに構う時間が減るのはしゃーなしだし、誰に見られるわけでもないかもしれないけど、自分がちょっと悲しくなるのでセルフでケア(髪も心も)するの意外と重要だなーって育児4年目の気づきでした。

盛れてはいないけど、普段通りの自分でいられるやで。

目次
閉じる